ラフォーレ原宿に、着物や振袖ブランドが集結。2022年1月3日(月)から1月30日(日)まで、着物や振袖を展開する全6ショップが期間限定ショップをオープンする。
〈大塚呉服店〉“斜めストライプ着物”やオーダー草履
1月3日(月)から16日(日)にかけて出店する大塚呉服店(Otsuka Gofukuten)は、「きものが着たくなる呉服店」をコンセプトに、“日常のファッション”として楽しむ着物を展開するブランド。
店頭には、斜めストライプ模様の新色着物が数量限定で揃う他、リボン作家mYmIとコラボレーションしたリボン草履など限定アイテムを販売する。さらに、鼻緒と台を好きに組み合わせてオーダーできる草履のカスタマイズも実施。職人が1足ずつ丁寧に作る、自分だけのオリジナル草履をオーダーすることができる。
〈ミキサクラ〉華やかなレース着物や一点物アクセサリー
レース着物・帯などフェミニンな着物を揃えるミキサクラ(MIKI SAKURA)では、簡単に身に着けることのできる作り帯や、淡く華やかな色味のレース着物、アーティストブランドや作家によるヘッドドレス・かんざし・カチューシャ・裾除けといった一点物アイテムを展開。会期中は、レース振袖や袴などのオーダーもすることができる。
〈アンティーク着物屋うさぎ小町〉レトロモダンなアンティーク着物
着物スタイリスト、着物系YOUTUBERの「うさこま」が手がけるアンティーク着物屋うさぎ小町では、レトロモダンなアンティーク着物・リサイクル着物とハンドメイド雑貨を用意。自宅で簡単に手入のできるウールやポリエステルのリユース着物や、着物とコーディネート可能なベレー帽、アクセサリーを取り揃え、ポップな着物スタイルを提案する。
着物ブランド・イロカ(iroca)が手がけるニュー:イロカ(ν:iroca)は、ピンクやイエローなどヴィヴィッドカラーの着物や、C.H.O.K.Oと画家・Ruiがタッグを組んだアイキャッチなデザインの名古屋帯、conocoのダイナミックな虎モチーフアクセサリーなどを販売。鮮烈でユニークな世界観の着物や和装グッズが店頭に並ぶ。
【関連記事】:歴史から見たぜいたく品の現在と未来
ブランドからもわかるよう URL 2021年12月30日(木)15時10分 編集・削除
ファッションヘッドラインは、日本の最新ファッション文化を配信するニュース メディアです。